パパの、パパによる、パパのための働き方研究所

二児の娘のパパによる働き方実践録。幸せな働き方をいろんな角度から探ります。

怒りをコントロールできれば家族の笑顔が増える〜島田妙子さんアンガーマネジメント講座受講

子どもが幼少の頃、

パパやママの言うことを

聞かないことは日常茶飯事

 

我が家もご多分にもれず、

4歳差の姉妹同士でケンカしたり

自分勝手なふるまいをしたりと、

子どもたちに振り回される毎日

 

ついカッとなって、

強い口調で子どもたちに怒ること

も一度や二度ではありません

 

頭では分かっていても、

なかなかコントロールしきれない

怒りの感情

 

子育て中のパパやママであれば、

誰しも悩むことだと思います。

 

そんな折、アンガーマネジメント

という怒りの感情をテーマにした

講座が北九州で開催されたので、

昨夜仕事帰りに参加しました。

 

講師は、島田妙子さん

 

実の父親や継母から壮絶な虐待を

受け続けるも、周囲の支えで逆境

を生き抜き、今は命の大切さを

講演される日々を送られています。

 

f:id:work-shift:20160409232500j:plain

 

私が島田さんのお話を聴くのは、

一昨年の春と秋に引き続き3回目。

 

そのときはご自身の生きざまを

テーマにした講演スタイルでした。

 

今回は、アンガーマネジメント

の講座ということで、より実践に

近い形ですぐに役立つ内容です。

 

  • 怒る必要のあることは上手に怒る
  • 怒るものか怒らないものか、区別できていないことが問題
  • 怒りは第二次感情。ある日突然起こるものではない
  • 怒りそうなとき、6秒間やりすごす
  • イライラ・怒りの温度を点数で計る
  • 怒りとは、理想と現実とのギャップのこと
  • 「べき」の境界線を意識する
  • 怒りは高い所から低い所へ流れる

 

私も娘たちに対して、ついつい

言い過ぎてしまうことがよくある

ので、今回学んだことを早速

取り入れていきたいですね。