パパの、パパによる、パパのための働き方研究所

二児の娘のパパによる働き方実践録。幸せな働き方をいろんな角度から探ります。

【パパ講座レポート】父になるということ、夫であるということ

今日は福岡市早良区の小田部公民館にて、

福岡県の子育て支援事業「イクメン講座」の

講師を務めさせていただきました。

 

テーマは、

「父になるということ、夫であるということ」

 

地域の公民館での開催とあって、

参加者は地元のパパさんが中心です。

 

まず主催の方の挨拶から始まり、

地元校区の小学校と中学校のPTA会長の方が

ご自身の体験談をそれぞれお話されました。

 

f:id:work-shift:20160131231109j:plain

 

主催者の吉谷さんは、今回初めて

このような企画を実施されたということで、

開講の挨拶で感情が昂ぶる場面も。

見ているこちらまで涙が出そうになりました。

 

そして、私もメンバーであるNPOの

ファザーリング・ジャパン九州代表の

小津さんによる子育ての経験談へ。

 

f:id:work-shift:20160131231928j:plain

 

 起業当初の苦難・葛藤の日々。

 夫婦間のコミュニケーションの大切さ。

 マンション内パパネットワーク作りのこと。

 そして今も、子育てに試行錯誤する日々。

 

赤裸々に語られる等身大の子育て話は、

私も含め参加者の心に強く響きました。

 

その後、休憩を挟んで私の番に。

講座開始前に打ち合わせした結果、

急遽順番を入れ替えていただいたのです。

 

f:id:work-shift:20160131231125j:plain

 

それは、ずっと受け身で話を聞くのではなく

参加者同士で語り合う場を設けたかったから。

 

私からお伝えするお話は必要最小限にして、

ワークショップ形式でお題を出す形にしました。

 

一つ目は、

「今の状況で課題に思っていること」

 

今回のような講座の場合、

いろんなバックボーンを持った方が参加されます。

 

自分で主体的に申し込んだ方もいれば、

妻や知人に誘われてなんとなくという方もいます。

当然、認識している課題や子育ての状況も各々で異なる訳です。

 

せっかく貴重な休日に参加していただいているので、

少しでも有意義な時間にしてもらいたいとの思いから

課題を各自で考えてもらった後に

ざっくばらんに各テーブルで話し合ってもらいました。

 

f:id:work-shift:20160131231558j:plain

 

二つ目のお題が、

「その課題を解決するためにできること」

 

再度話し合ってもらった上で、

今日の気づきや振り返りを

各テーブルから発表していただきました。

 

f:id:work-shift:20160131231405j:plain

 

おかげさまで、

参加者の感想も好評なものが多かったようです。

 

次回は2月14日に、

今回の続きの講座が開催されるとのこと。

 

講座を通して、パパ友の輪が

少しずつ広がっていくことを願っています。