パパの、パパによる、パパのための働き方研究所

二児の娘のパパによる働き方実践録。幸せな働き方をいろんな角度から探ります。

日本人は有休に世界一無関心ではなく、単純に休めないだけ!

本日付けの日経新聞朝刊の社会面に、

ちょっと見過ごせない見出しの記事を発見。

  

有休に世界一無関心? 日本「日数知らず」53%

www.nikkei.com

 

世界の26の国や地域の中で

有給休暇の日数を知らない人の割合が最も高く、

「休暇に対する意識が低い」と結論づけています。

 

しかし、本当のところはそんな訳ない!

 

日本人だって休めるものなら休みたいし、

休める状況だったら休みを取るものです。

休暇に対する意識は決して低くありません。

 

何が有給休暇の取得を阻んでいるかというと、

偏に「休みたくても休めない状況」

だと言えます。

 

特に中小企業は、最小の人員で

営業や業務を回していることがほとんどのため、

誰かが欠けると仕事が回らなくなることも

実際問題として起きてしまうのです。

 

それにこの調査は、インターネットによる回答。

偏った属性になっている可能性が高いと思われます。

 

有休が取れるようになれば、

  • 従業員の満足度が上がる
  • 時間あたりの生産性が向上する
  • 優秀な人材が集まりやすくなる

と、経営者にとっても有益

 

これから少子高齢社会を迎え、

人材難に陥る企業がどんどん増えていくでしょう。

求人をかけても、人が集まらなくなるのです。

 

働き手にとっての魅力を高める意味でも、

柔軟に休みが取れる体制作りを経営課題に

していただきたいと、切に願っています。

f:id:work-shift:20160108235659j:plain