パパの、パパによる、パパのための働き方研究所

二児の娘のパパによる働き方実践録。幸せな働き方をいろんな角度から探ります。

介護はそう遠い未来ではない〜パパは柔軟な働き方を目指すべき

11年前の27歳で結婚し、

10年前に第一子が誕生。

6年前に第二子が誕生して、現在二児のパパです。

 

夜泣きやオムツ替え等に追われる日々が過ぎ、

子どもが自分で自分のことができるようになると

子育ても幾分か落ち着くようになります。

 

ただ、小学四年生の長女の習い事で

送り迎えをすることが週に何度かあるため、

拘束される時間はそれほど減っていない感じです。

 

一方、子育てとは別に、自分の親たちの介護の問題も

周囲では徐々にクローズアップしつつあります。

 

kaigokei.com

 

我が家の場合、

 パパ両親:父(70歳)、母(69歳)

 ママ両親:父(76歳)、母(71歳)

で、今のところ全員健在です。

 

なお、私の実家には母方の祖母(92歳)が同居していますが、

要支援2で階段の上り下りや入浴などを自分でできるため

「介護が大変…」という状況までは至っていません。

 

しかし、親たちの介護はいずれ、いつかのタイミングで訪れます。

それが徐々にくるのか、突然くるのかは予測できないのです。

 

我が家は互いの両親が他県に暮らしているため、

もし介護が必要となった場合には

仕事や子どもたちの学校との兼ね合いを踏まえつつ、

できる範囲でフォローしていくことになります。

 

全てを投げ出して自分たちだけで介護するのは非現実的であり、

プロの介護サービスをうまく利用しながら

家族としてフォローしていくことが大事だからです。

 

 

さまざまな制約を乗り越えるためにも、

柔軟な働き方を目指していきたいものですね。

 

f:id:work-shift:20180611215226j:plain